ぬいぐるみを洗う人たち

ahiru

2012年08月15日 18:47

ぬいぐるみを洗う人たちのまとめがNEVERで紹介されていました。

ぬいぐるみを洗う人たち【シュール】

カカカカワイラシィ(´m`)


我が家にも現在、7体くらいのぬいぐるみが私の寝床を占拠しているのですが、
そろそろ洗ってあげなければと思っています。

一部抜粋(使い回し)

時短で洗濯機を…と思ったのですが、どうやらディズニーキャラクターにそんなことをしてはいけないらしい。

*ダッフィーの洗い方・洗濯方法まとめ*

01.乾いている状態のダッフィーをブラッシングする

02.浴槽、洗面器、バケツなどに水もしくはぬるま湯をはり洗剤を溶かす

03.ダッフィーを入れ優しくもみ洗い

04.水もしくはぬるま湯で泡が出なくなるまで洗剤をすすぐ

05.水をはり、柔軟剤を溶かす

06.裏表3~5分ほど柔軟剤につける

07.水で軽く柔軟剤をすすぐ

08.ダッフィーを取り出し、軽く水を切る

09.ダッフィーをバスタオルで包み、洗濯ネットに入れる

10.洗濯機で2~5分ほど脱水する

11.脱水後、水気が切れていることを確認する

12.ドライヤーをかけながらブラッシングする

13.カビを防ぐため1~2日ほど天日干しする(天気が悪い場合は室内で扇風機の風を当て続ける)

こちらからまとめをお借りしました。)

ある方のブログを見たらシェリーメイさんが泡ぶろ入っていました。

うちのシェリーメイさんもこれくらい手をかけないといけないということですね。よく壁とベッドの隙間に落ちるので洗いがいがありそうです。

関連記事