快適な目覚めを提供してくれるiPhoneアプリ
冬はおきるのがつらいです。
夏も起きるのつらいのですが、冬はさらにつらい。
そんな私にぴったりのアプリが見つかりました。
iPhoneで眠りをチェックし快適な目覚めを提供してくれる「
iDreamSaver」
眠りの深さをチェックし、浅い眠りの時にアラームをならし、快適な目覚めを提供する。
それが「iDreamsaver」なのです。
画像のiPhone下にある台がセンサーとなっており、寝ている人を監視します。
実は、深く寝ているときはまったく体が動かないそうです。
よく寝返りをする人は眠りが浅いということですね
ということは酔って記憶をなくした次の日、部屋が荒れ狂っていたのは、眠りが浅かったからなのですね
事前に置きたい時間帯をセットしておくことで、センサーはその時間帯の寝返りをうった瞬間にアラームを鳴らすのです。
こ…これはほしい!アンドロイドだけど…!
実は、これでも努力をしておりまして、
目覚まし二台設置+5時台からスマホのアラームを鳴らしているのですが、
だいたい起きるのが八時過ぎになってしまいます。
値段はだいたい6,800円~15,000円くらい。
今のところはまだ出回っていない様子。
ぜひアンドロイドでもつくってほしいですね
関連記事