スネ夫という生き方
スネ夫という生き方
実はスネ夫からは、「人間関係を円滑にして、戦略的に生きる方法」を学ぶことができるのだそうです。
そのスネ夫の生きざまを語った本が発売されました。
スネ夫ってジャイアンの後ろに隠れてニヤニヤしているイメージがあったのですが、
この本では、良い面もたくさんあり、参考にしたいこともたくさんあると書かれています。スネ夫は実は案外“いい奴”で、自分も周りも幸せにさせる力があるのだとか。
その一つが、「ホメて」気に入られるスネ夫の気配り
気の利いた一言で周りを幸せする力はドラえもん界でも随一です。
ジャイアンリサイタルに対しても「いつ新曲ができるかと、まちくたびれちゃったよ」といえるスネ夫はすごい。
私はいやなことはすぐ顔に出るタイプなので見習いたいです。
よく人を見ると、ドラえもんのキャラクターポジションにあてはめるクセがあるのですが、
ドラえもん学というものまで存在するようなので、私がやってきたことは間違ってはいなかったのではないかと思います。
関連記事