2013年05月29日21:36

家計簿アプリ「ReceReco」(レシレコ) - App Store -
(画像はこちらからお借りしました。)
カメラでパシャと撮るだけで、レシートの内容を読み取ってくれる家計簿アプリ。
4ヶ月で80万ダウンロードを突破したそうです。iPhone限定。Androidはただいま開発中です。
タグをつけたり、写真を載せられたりするので、細かく家計簿をつけることができます。
実は、それに似たアプリがAndroidにもあったりします。「撮る家計簿」というアプリです。
決まった機種にしか入っていないようなのですが、
わたしのスマホは、このアプリが最初から入っていたので活用していました。
結構機能も似ています。
しかし、大きく違うところは、
レシートを制作する際に撮影したフォトをアルバムとして表示してくれるということ。
思い出も一緒にまとめれるそうです。
また、Facebookとも連携しているみたいですね。
女性の視点でみると、こういう部分に惹かれます。
しかしずっと使っていくとわかるのですが、写真を正確には読み取ってもらえないから後で編集するのがどんどんめんどくさくなります。
撮る家計簿では、最終的には写真を使わずに手打ちになってしまいました。
レシレコではどうなるか、Android版がリリースされたら使ってみたいと思います。
家計簿アプリ「ReceReco」(レシレコ)
カテゴリー

家計簿アプリ「ReceReco」(レシレコ) - App Store -
(画像はこちらからお借りしました。)
カメラでパシャと撮るだけで、レシートの内容を読み取ってくれる家計簿アプリ。
4ヶ月で80万ダウンロードを突破したそうです。iPhone限定。Androidはただいま開発中です。
タグをつけたり、写真を載せられたりするので、細かく家計簿をつけることができます。
実は、それに似たアプリがAndroidにもあったりします。「撮る家計簿」というアプリです。
決まった機種にしか入っていないようなのですが、
わたしのスマホは、このアプリが最初から入っていたので活用していました。
結構機能も似ています。
しかし、大きく違うところは、
レシートを制作する際に撮影したフォトをアルバムとして表示してくれるということ。
思い出も一緒にまとめれるそうです。
また、Facebookとも連携しているみたいですね。
女性の視点でみると、こういう部分に惹かれます。
しかしずっと使っていくとわかるのですが、写真を正確には読み取ってもらえないから後で編集するのがどんどんめんどくさくなります。
撮る家計簿では、最終的には写真を使わずに手打ちになってしまいました。
レシレコではどうなるか、Android版がリリースされたら使ってみたいと思います。