セントラルターミナルのアップルストアは新旧が融合した不思議空間。
いつかのセントラルターミナル記の続き。
セントラルターミナルといえば、あるお店が思い浮かびます。
アップルストアです
セントラルターミナルのアップルストアは駅中央の広場に面したバルコニーの上にあります。
ここはもともと高級レストランがある場所だったようで、わたしのような一般人にはとても立ち寄れない所だったようですが、アップルストアが出来てからは誰でも気軽に行けるようになったのだとか。
歴史的建造物の景観を損なわないようにと、建物を活かした構造になっています。
故ジョブズ氏も内装にはこだわっていたのだとか。
古いものと新しいものを融合させた不思議な空間になっています。
各テーブルにはアップル製品が並べられており、自由に操作することができます。
とりあえず触ってみた。
製品説明も付属のiPadでされていたりと、アップルさんなかなかアップル製品を使いこなしています。
向かって右側に小さな出入口があるのですが、そこには2つの小部屋が続きでありました。
一つ目はサポートルーム(?)。
スタッフの人が優しく丁寧にサポートしてくれます。
次のお部屋はこまごましたアップルグッズ。
アップルグッズがいろいろ売ってます。
三万円のイヤホンで視聴して帰ってきました。
スタッフの人はみんな青T着ていました。
わかりやすいけど不思議。
<以前の記事>
関連記事