LINEの着せ替え機能がカワイイ!さっそく変更。

カテゴリー

LINEに着せ替え機能があるって知っていましたか?

わたし、恥ずかしながら昨日初めて知りました。

スタンプのようにいくつも種類があるわけではなく、現在公式ではメインキャラクターのブラウンとコニーの二種類しかないみたいです。

ブラウンは7月に登場したばかり。

LINEの着せ替え機能がカワイイ!さっそく変更。
(画像はマイナビニュースサイトからお借りしました。)


LINEの着せ替え機能がカワイイ!さっそく変更。
(画像はマイナビニュースサイトからお借りしました。)


バージョン3.8.0から対応されるみたいです。

LINEの友だち、トーク、タイムライン、その他などの各画面が、ブラウンカラーのデザインに変更できるのです。
ボタンとかもブラウンの顔になっていてとってもかわいい。


そのほかに何か変わったのかというと、
トーク中に使える絵文字が増えていました。

LINEの着せ替え機能がカワイイ!さっそく変更。
(画像はマイナビニュースサイトからお借りしました。)

LINEのキャラクターたちが絵文字化されていました。
いままで絵文字はいまいちだったから使っていなかったのですが、今後は使うかもしれません。

あとは一度に送信できる文字数が500文字から1万文字に増えたのだとか。





着せ替え機能も最初の3種類くらいは無料で、そのあとはスタンプのように有料にしていくのでしょうね。

スタンプが100コインなので、着せ替えは300コインくらいだと予想しておきます。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
LINEの着せ替え機能がカワイイ!さっそく変更。
    コメント(0)