バイクシートのカスタマイズで有名な茗荷シートさんを訪問!

カテゴリー │仕事はまぞう

今日は、バイクのまち浜松市で、バイクシートの張替え、修理、カスタマイズを行っている茗荷シートさんに訪問してきました!

茗荷シートさんは創業昭和30年、その業界ではとても有名な会社さんです。
長年培ったノウハウと技術で、クオリティの高い仕事をされています。
社長とお話ししていると、浜松のものづくり精神がビシビシ伝わってきます太陽
じつは、二年前にウェブサイトを制作させていただいたのですが、今回はひさびさのご挨拶もかねてご訪問しました。


バイクシートのカスタマイズで有名な茗荷シートさんを訪問!
バイクシートのカスタマイズで有名な茗荷シートさんを訪問!
茗荷シートさん。



バイクシートのカスタマイズで有名な茗荷シートさんを訪問!
ウェブサイトと同時に社長にははまぞうでブログも始めていただきました。
サイトはもちろん、ブログを見た人からのお問い合わせも増えているのだそうです。


こんな営業ツールを見せていただきました。

バイクシートのカスタマイズで有名な茗荷シートさんを訪問!
バイクシートのカスタマイズで有名な茗荷シートさんを訪問!

ファイルの背表紙に書いてある「みょうちゃんの修理日記」は社長のブログの名前です。

ブログからのお問い合わせには、記事を紙に印刷して対応されているのだとか。
作ったものを、こんな風に使ってくださっていると聞いてちょっと感動しちゃいました。
思わず写真を撮ってしまいました。(ちゃんと許可はいただいています。)


今回はブログがうまく印刷できないというお問い合わせをいただいて、ブログ周りを調査。
いろいろと四苦八苦して、印刷用テンプレートを作ることで何とか無事に印刷できるようになりました。


バイクシートのカスタマイズで有名な茗荷シートさんを訪問!
これが

バイクシートのカスタマイズで有名な茗荷シートさんを訪問!
こう!

印刷する際は、メインの記事部分だけを表示するようにスタイルシートを組んでいます。
余分なところがカットされるので、今よりも使いやすくなると思います!



これからも、はまぞうともどもよろしくお願いいたします!



同じカテゴリー(仕事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バイクシートのカスタマイズで有名な茗荷シートさんを訪問!
    コメント(0)