先週末の過ごし方

カテゴリー │美術館

この週末は展覧会を観に東京まで行っていました。

世間がG.Wだということをすっかり忘れていて、混み混みの新幹線の中行ってきました。

見てきた展覧会はこちら↓

先週末の過ごし方
1.ミュシャ展http://www.ntv.co.jp/mucha/
(画像は公式サイトよりお借りしました。)

ミュシャ展太陽ついに行ってきました!

副題(?)の”あなたの知らない本当のミュシャ”に納得する展覧会でした。
ポスター絵の印象が強いミュシャですが、今回の展示会では油絵も多数展示されていました。
ミュシャの生涯に沿って展示されており、デザイナーにスポットがあてられた内容でした。

女の子が多かった。そして混んでいた。


先週末の過ごし方
2.デザインあ展(http://www.2121designsight.jp/program/design_ah/)

NHK Eテレで放送している「デザインあ」の展覧会です。
展覧会というよりも、インタラクティブな展示物が多く、子供も大人も遊んで楽しめる内容でした。


子供にまじって遊んできました。そして混んでいた。


どちらも六本木で開催していた展示会。
今回は東京にいる友達と一緒に行ってきたのですが、人ごみのなかにいるだけで疲れる。田舎人特有の現象です。

そして何回か行ったことがあるためか、妙な自信がつき勝手にどっか行って迷う。
友達についてきてもらってよかったです。あとスマホがあってよかった。




それでは次回から詳しく感想を載せていこうと思います。


同じカテゴリー(美術館)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
先週末の過ごし方
    コメント(0)