お米が食べたくなる企画展「コメ展」

カテゴリー │美術館

昨年のこの時期に「デザインあ」展を開催していた21_21 DESIGN SIGHTで、今は「コメ展」という企画展を開催しているようです。

「デザインあ」展たのしかったなー(感想)

コメ展は、その名の通りお米にスポットを当てた企画展です。
佐藤卓さんと竹村真一さんがこの企画展のディレクションをされています。




私たちの主食であるコメ。
そのコメを形成する緻密な環境システムから、学ぶべきデザインのヒントが秘められているだろうという壮大なテーマのもと、いろんな人たちがコメ作品を展示しています。

展示会は「デザインあ」展と同じで写真撮影ができます。
そういえばデザインあ展は体験コーナーがたくさんあって、美術館というよりも科学館に近い印象を受けました。
今回も佐藤卓さんがディレクションに関わっているので、そんな心から楽しめる展示会になっているだろうと思います。


うーん悩む(^ω^)
日帰りなので3つの企画展は無理なので、唯美展かコメ展のどちらかは捨てないといけません。


しかし私は唯美展派。
友達に言ったらぜったいコメ展を選ぶだろうから、ギリギリまで言わないでおこうそうしよう。




企画展「コメ展」
2014年2月28日(金)〜2014年6月15日(日)
休館日:火曜日 
場所:21_21 DESIGN SIGHT
http://www.2121designsight.jp/


同じカテゴリー(美術館)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お米が食べたくなる企画展「コメ展」
    コメント(0)