2013年05月21日21:24
「MediaQueries」という海外のサイトギャラリー
カテゴリー │WEB
日本のウェブサイトは5〜10年遅れているとよく言われるので、最近は海外のサイトに目を向けるようになりました。
まとめギャラリーを見ると、見せ方や動きも全然違います。
2013年に主流になるといわれているレスポンシブwebデザイン。
日本ではそこまで対応している企業は多くはないのですが、(スマホ、PCは対応していてもタブレットは未対応だったり…)
世界的にみると主流になっているのだということがよくわかりました。
「MediaQueries」というサイトがレスポンシブWEBデザインを分かりやすくまとめてくれているので参考にしています。

なんとこれ、現在で48ページまであります。
471サイトのレスポンシブwebデザインが掲載されています。しかもすべてかっこいい。
特に気に入ったのが「Skinny Ties」というネクタイのサイト。
これ、狭くなればなるほどネクタイの数が減っていくのです。センスを感じます。。。
いろいろと使いこなせる技術があれば楽しいのだろう
jQueryのソースを引っ張ってくる作業でさえ戸惑っているわたしにはまだまだ先は遠そうです。
まとめギャラリーを見ると、見せ方や動きも全然違います。
2013年に主流になるといわれているレスポンシブwebデザイン。
日本ではそこまで対応している企業は多くはないのですが、(スマホ、PCは対応していてもタブレットは未対応だったり…)
世界的にみると主流になっているのだということがよくわかりました。
【レスポンシブwebデザイン】とは
スマートフォンやタブレット、PCなどあらゆるデバイスに対応したWebデザイン。
「MediaQueries」というサイトがレスポンシブWEBデザインを分かりやすくまとめてくれているので参考にしています。

なんとこれ、現在で48ページまであります。
471サイトのレスポンシブwebデザインが掲載されています。しかもすべてかっこいい。
特に気に入ったのが「Skinny Ties」というネクタイのサイト。
これ、狭くなればなるほどネクタイの数が減っていくのです。センスを感じます。。。
いろいろと使いこなせる技術があれば楽しいのだろう

jQueryのソースを引っ張ってくる作業でさえ戸惑っているわたしにはまだまだ先は遠そうです。